HOME > 自転車の処分に必要な手続きと処分方法6選
自転車の処分に必要な手続きと処分方法6選
※ご注意事項※
このページの内容は2023年9月現在の情報です。変更される可能性もございますので、ご利用の際は、各自治体や企業様のWebサイトで最新情報をご確認ください。
処分前にやるべきこと
防犯登録抹消手続き
自転車購入時などに手続きをしている防犯登録。
自転車を手放すときは、この登録の抹消手続きをしましょう。
手続きをしないと、トラブルに巻き込まれる可能性があります。
・友人に渡したところ、自転車が盗品だと疑われてしまう。
・犯罪に使用された場合、真っ先に疑われる。
トラブルを未然に防ぐためにも、防犯登録の抹消手続きは必ず行いましょう。
抹消手続き方法
長野県で登録した場合
長野県防犯協会連合会への電話で手続きができます。
また、ファックスでも手続きができます。
防犯登録している名義人か、その家族からの連絡で手続きができます。
【必要事項】
防犯登録番号、車体(台)番号、登録車氏名、登録住所、現在の電話番号
長野県防犯協会 TEL:026-217-1057 FAX:026-214-1143
長野県の防犯登録の有効期限は、抹消するまでです。
自動的に抹消されることはないので、必ず手続きしましょう。
長野県以外で登録した場合
防犯登録は、都道府県ごと異なります。
防犯登録した都道府県で、抹消手続きを行うことになります。
有効期限が定められている都道府県もありますので、期限が切れていれば、抹消手続きは必要ありません。
抹消に必要な書類や手続きは、都道府県ごと異なるので、防犯登録した都道府県の防犯協会に問い合わせてください。
例:東京都
【必要なもの】自転車本体、身分証明証、防犯登録カード(お客様控)
以上を持参して、「自動車防犯登録所」の看板が掲示してある防犯登録所(自転車店・スーパー・ホームセンター等)にて、手続きをする。
自転車の処分方法6選
新しい自転車を購入する時に、引き取ってもらう。
買い替えを検討している人は、購入予定の店舗に、引き取りができるか確認してみましょう。
購入と同時に処分できるので、手間が省ける方法です。
引き取りができるか、料金はどのくらいかなど、店舗ごと異なるので、事前に店舗に確認してください!
友人に譲る
無料で引き取ってもらえる、もしくは買い取ってもらえます。
ご友人にお譲りになる場合は名義変更が必要です。
譲る側は、防犯登録の抹消手続きを行い、譲り受ける側は、防犯登録の再登録をしましょう。
【再登録に必要なもの】
・防犯登録を受ける自転車
・新たな所有者の住所を確認できるもの(運転免許証など)
・登録料
譲渡証明書の提示が必要な場合もあります。
リサイクルショップで売る
まだ使えるものなら、リサイクルショップで売却する方法もあります。
綺麗な状態であれば値が付きやすいので、リサイクルショップに持ち込む前に、
・タイヤにパンクはないか
・ライトは転倒するか
・目立つ汚れはないか
など、状態を確認するようにしましょう。
インターネットオークション・フリマアプリ
「電動自転車」「ロードバイク」はニーズがあるため、インターネットオークションやフリマアプリで売却できる可能性があります。
ただ、サイスが大きく梱包が大変だったり送料が高くなったりする点は注意が必要です。
クリーンセンター八乙女へ持ち込み
上伊那郡にお住いの方は、クリーンセンター八乙女への持ち込みで、処分してもらえます。
1台なら200円で処分可能です。
→ クリーンセンター八乙女へ
不要品回収業者に依頼
クリーンセンター八乙女が遠い。
自分で持って行くには大変。自転車を乗せられる車がない。
そんな時は、不要品回収業者に依頼しましょう!
自宅まで回収に来てくれ、積み込み作業も全て任せられます。
【Greanでも、1点から回収に伺います】
他に不要品があれば一緒に回収・処分ができますので、ご相談ください。
【また持ち込みも受け付けております】
本社(伊那市西春近)と箕輪工場(箕輪町大字中箕輪)の2か所ございますので、ご自宅から近い方に持ち込むだけ!
予約不要ですので、営業時間内にお持ち込みください。
自転車の処理費(目安)
1台 1,100円
ご相談は電話にて受け付けております!
事務所対応時間 平日9:00〜17:00 第1・第3土曜日9:00〜12:00
電話対応 年中無休