HOME > よくある質問
よくある質問
【一般のお客様からよくある質問】
Q 家電リサイクル品も処理できますか?
A もちろん可能です。弊社で家電リサイクル券の発行が可能ですので郵便局等でリサイクル料金を払うわずらわしさもありません。
Q 重たくて一人で運べないのですがお手伝いしてもらえますか?
A もちろん喜んでお手伝いさせていただきます。お気軽にお電話ください。
Q 量が多すぎて分別もできないし、何から手を付ければ良いかわからないのですが…
A そんな時は我々プロにお任せください。お客様に代わって私たちが分別いたします。
Q 自分で片付けたいが行政に出せるように分別するのが面倒です。何とかなりますか?
A 大丈夫です。私たちにお任せください。
Q 日程がないからすぐに作業してほしいのですが可能ですか?
A 年末や年度末のよほどの繁忙期でない限りできる限りお客様の要望に沿った対応を心掛けております。お気軽にお電話ください。
Q 壊れた家電などは処理にお金がかかりますか?
A 申し訳ありません。2017年9月1日よりすべての家電品について処理料金がかかるようになりました。各家電品により処理料金が違いますので詳しくはお問合せください。家電リサイクル対象品目は従来通りのリサイクル料金がかかります。
Q 軽トラがないから運べないのですが何とかなりますか?
A 弊社で取りに伺いますので安心してください。
Q どうやれば安く持って行ってくれますか?
A 料金を安くする方法は出される廃棄物の内容によって様々です。お客様のご要望に沿った形を私たちがご提案させていただきますのでお気軽にご連絡ください。
ただし、やはり最低限の料金はいただかなくてはなりませんのでご理解ください。
【企業様からよくある質問】
Q 廃棄物の処理単価一覧が知りたいのですが?
A 残念ながら処理単価一覧はございません。なぜかと言いますとお客様の排出される廃棄物の内容(どんなものか?)、量、どのくらいの頻度での回収か?一回の回収量はどの程度か?定期的な回収か?単発回収か?弊社から回収場所までの距離はどれくらいか?などバラバラですので弊社営業がそれらの情報を確認の上、お見積もりを提出させていただいております。
Q 廃棄物の処分方法
A 許可一覧にあります通り弊社では圧縮梱包、破砕、溶融固化の中間処理を行い、その後各最終処分先に出荷しています。詳しくはお問い合わせください。
Q ISOはとっているのか?
A 弊社ではISO14001ではなくエコアクション21を取得しています。弊社の報告書を見ていただければわかると思いますがISOと同等の報告を行っています。
Q どのくらいのスパンで回収に来てくれますか?
A お客様のご要望に合った期間で回収します。毎日でも対応可能です。
Q 段ボールや古紙がたまって困るんだけど何とかしてくれませんか?
A いつでも無料回収いたします。詳しくはお電話をください
Q ストレッチフィルムやPPバンドをゴミにして捨ててしまっていますがリサイクルできますか?
A 量にもよりますが、弊社では分別して持込んでいただければ無料です。
Q 木くずは産業廃棄物ですか?
A 産業廃棄物に該当するものと一般廃棄物に該当するものがあります。詳しくはお問い合わせください。
Q プラスチックのダンゴ(特に樹脂が混ざったもの)を産廃にしたくないのですが…
A 得意です。是非お問い合わせください。
Q 産業廃棄物を処理してもらうには委託契約する必要があると聞いたのですが、少量でも必要ですか?
A はい。たとえ少量でも必ず委託契約書を締結することが法律により義務づけられています。
契約書の内容に関してはお問合せください。リンク先においても一般的な内容が確認できます。
公益社団法人 全国産業資源循環連合会(外部サイト)
Q 事務所の従業員が食べ終わったコンビニ弁当の空き箱(プラスチック製容器包装)やお菓子の入っていたビニール袋がありますが、これは一般廃棄物、産業廃棄物のどちらでしょうか?
A 廃プラスチック類については業種指定がありませんので事業活動により排出される物は全て産業廃棄物となります。ですからこの場合は産業廃棄物の廃プラスチック類として処理することが必要です。
しかし、プラスチック製容器包装についてはお客様のあります自治体により対応が違う場合がありますので所在の自治体様へ確認して頂く事をお勧めします。
Q 有価物と廃棄物の境目は何処ですか?
A 法律では廃棄物を「自分で利用したり他人に有償で売却することなどができないために、使うことができなくなった固形物かまたは液状のもの」と定義されています。
具体的には売却価格と自ら運搬する場合の燃料費若しくは運送を委託した場合の運送費との差が排出者にとって利益になれば有価物。不利益なら廃棄物となります。詳しくは関係機関へ問い合わせて下さい。
有価物:売却価格?運送費(自車運搬による燃料費含む)>0円
廃棄物:売却価格?運送費(自車運搬による燃料費含む)≦0円
Q 廃プラスチックを買っていただけると聞いたのですが?
A もちろんです。弊社の一番得意分野です。ただし、買取条件がありますので詳しくはお問い合わせください。その際、サンプルや樹脂に関する情報があると助かります。