同業者で事故…
社長ブログ/2015/02/05
おはようございます。
すっかりブログの更新を怠けてしまっていました。
もうすっかり明けてしまっていますが、皆さん明けましておめでとうございます。
今年もスタッフ一同皆さんのご要望にお応えできるよう全力で邁進してまいりますのでご声援のほどよろしくお願い致します。
さて、昨日の朝刊に掲載されていましたが宮田村大田切の廃棄物処理業者にて労災事故が発生し、作業者の方がお亡くなりになりました。
報道によるとクランプフォークリフトでつかんでいた鉄の箱が作業者の所に落ちたようです。
(クランプフォークとはフォークリフトの刃の部分が二枚の板状のものになっており物を両サイドからつかむ構造になっている)
レバーの操作ミスか何かでつかんでいた物を落としてしまったのでしょうか?
弊社でも同じようにクランプフォークリフトを使い作業を行っているので同じような危険が潜んでいます。
車の免許を取るときに「だろう運転」ではなく「かもしれない運転」をしなさいと言う事を皆さんも聞いたことがあると思いますが日々の仕事においても必要な事だと思います。
毎日毎日同じ作業をしているとそんな危険が隣り合わせであることを忘れついつい「だろう作業」になってしまいがちです。
くれぐれも毎日「かもしれない」事を忘れず仕事をしなくてはいけないと改めて感じた出来事でした。
作業者の方のご冥福を謹んでお祈りいたします。