レア?レアキャラ?
スタッフブログ/2025/07/18
どうもスタッフの窪田です。
最近かなり暑くなってきましたね。
皆様体調は崩されていませんか?
かなり暑いので作業を行っていると顔から汗が噴き出してきます。
水分を取っても取っても汗で出てしまうので本当に気をつけないといけませんね。
特に私は・・・尿酸値が高めなので油断していると大変なことに(笑)
皆様をしっかり熱中症対策して夏を乗り越えましょうね!
先日、弊社のトラックに何やら棒のようなものがついている・・・はっこれは⁈
ナナフシですよね。
とても珍しいので写真を撮りました。
去年もいたのでこの辺りでは珍しくないのですかね~
私は諏訪市出身なのですが図鑑以外では見たことがなかったのでレアキャラと遭遇でテンション上がりますね。
伊那の本社の隣は竹林ですし前には藤沢川が流れていてとても自然豊かなのですよ。
是非、お持ち込みいただいた際は自然を感じてくださいね。
あっレアと言えば私が作っている畑のキュウリに何やら不思議なものができたのです。
最初はやけに大きい花が咲くなぁ~位に思っていたのですが・・・
実がなってきて・・・ん?
カボチャ?あれキュウリのはずなのだけど・・・
最初にキュウリがとれたから間違いないはずですが、どなたか知っていらっしゃる方いますか?
接ぎ木を買ってはいないのですが、どうも枝分かれしたところにできるのはカボチャ風の何か(笑)
これどうしようかな?
もうとるべきか?
もう少し様子見るか?
でもこのままこればかりになってキュウリがとれなかったら嫌だな(笑)
脇芽さら処分したほうがいいのかな~
絶賛悩み中です。
誰か教えてくださーい。