
飲んだ次の日は地元の方に行きました!地元の名産品のあんずが沢山あるあんずの里へ行きました!一目十万本と言われるほど咲いていてとても綺麗でした!しかし、、、昔見た時よりもあんずの木の本数が減っていたので少し残念な気持ちにもなりました。あんずの里では、干し杏や杏酒、あんずジャム、杏ソフトが売っていました。中でも僕が1番好きなのはあんずエードという飲み物で、小さい頃からおばあちゃんの家に常備してあり、昔は飲みすぎて1日1本とよく怒られたものです。展望台からの景色を見て帰ろうとしていたら猿芸を行っていて、ツイ見てしまいました。見ていたらとても器用に芸をこなす猿を見て、僕より器用だなと思っていました。今回あんずの里の写真を載せようと思ったのですが、ここで乗せてしまうとそれで満足してしまうので皆さんの興味心をくすぐるためにあえて載せません笑笑是非直接行ってみてください!それでは次回の僕のブログでお会いしましょう!ジャンケンポン!うふふふふふ





























